fc2ブログ

夢に向かっての1439日め

昨日のVIVANT!
いやはや、衝撃的な最終回だった。

目まぐるしく展開が変わって、ついていくのがやっと。
落ち着いてもう1回見返さないと、大切なところを見落としてるかも。

いい形でファンの想像を掻き立てる終わり方だ。さすがだなぁって。続編が出そうな雰囲気だね。

来週からは「どうする家康」を楽しみに生きていこう!

どうする秀吉

どうする秀吉、天下人になった「欲の怪物」は次に何をするのか。
そして、どのような心境になっていくのか。

ぼくは、まるっきりの正義の味方よりも、やっぱ清濁合わせ飲みながら、理想へ突き進む覇者の方が人間ぽくて好きだ。そもそも秀吉は貧しい百姓の出。階級社会ど真ん中の戦国時代で、最下級から天下人まで上り詰めるなんて、日本史上最高の下剋上じゃないのかな。人並外れた情熱と行動と洞察力と健康があり、人間力だけで人を巻き込んで天下をとった。晩年は歴史の教科書だと日本では飽き足らず、欲のままに唐入りして、、、となっているけど、それは戦国時代の君主としてはごく自然な考え方だったんじゃないかな。それがドラマではどのように描かれるのか楽しみだね。

貧しい百姓の暮らしから、竜の如く昇り詰め、富、名声、権威全て手に入れた。全てを手に入れて全てを失っていく瞬間、死に際に家康に何を伝えるのか。

black4.jpg

ONE PIECEならルフィよりも、黒ひげを応援してしまう。最終的に滅びるのはわかってるけど、その生き様が人間味があっていいなぁって。こちらも世はまさに大海賊時代、海賊としての生き方を貫き通して海賊王を目指すのさ。

儚いもんなんだよね、人生は。

今日も1日頑張りますp(^^)q

お菓子ものはこちらから
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

  1. 無料アクセス解析