被災3007日めの気仙沼
昨日は夕方から釣り。
大島までは自宅から車で15分もあれば着いちゃう。ん〜釣り好きにとっては最高のふるさとだー。
さらに昨日は、風も弱く、薄曇りで、潮回りは大潮、夕まずめでちょうど潮が動き出すタイミングだった。良い条件が重なってて、思った通りコンスタントに元気なアイナメが釣れた。

前回がいつだったか全然思い出せないくらい久しぶりの釣りだったけど、やっぱ釣りは良いね!
気仙沼のアイナメのシーズンは例年だと6月〜7月の初夏と10月〜12月の秋の年2回。初夏シーズン入った感じ。またチャンスがあれば釣りに行こう!
今度新しくなるコヤマ菓子店ホームページでは、読み物コーナーを充実させていく予定。せっかくだから、気仙沼の釣り四季報も作っちゃおう。
さーて、今週もスタート!!体調上げて、ちょっと先も見て!
今日も1日頑張りますp(^^)q
大島までは自宅から車で15分もあれば着いちゃう。ん〜釣り好きにとっては最高のふるさとだー。
さらに昨日は、風も弱く、薄曇りで、潮回りは大潮、夕まずめでちょうど潮が動き出すタイミングだった。良い条件が重なってて、思った通りコンスタントに元気なアイナメが釣れた。

前回がいつだったか全然思い出せないくらい久しぶりの釣りだったけど、やっぱ釣りは良いね!
気仙沼のアイナメのシーズンは例年だと6月〜7月の初夏と10月〜12月の秋の年2回。初夏シーズン入った感じ。またチャンスがあれば釣りに行こう!
今度新しくなるコヤマ菓子店ホームページでは、読み物コーナーを充実させていく予定。せっかくだから、気仙沼の釣り四季報も作っちゃおう。
さーて、今週もスタート!!体調上げて、ちょっと先も見て!
今日も1日頑張りますp(^^)q
- 関連記事
-
- 被災3008日めの気仙沼 (2019/06/04)
- 被災3007日めの気仙沼 (2019/06/03)
- 被災3006日めの気仙沼 (2019/06/02)
コメント
コメントの投稿