被災2268日めの気仙沼
昨日夜7時〜8時放送のサンドウィッチマンのぼんやり〜ぬTVの10周年特番で
はまぐりもなかくっきーを視聴者プレゼントにしてもらった。



試食したU字工事のサクサクで美味しい!のコメントも!
こうやって取り上げてもらうと本当にありがたい。
とにかく、一生懸命美味しいお菓子を作ろう!と改めて思うし、とても励みになるね。
サンドウィッチマンのお二人も、東北放送さんもいつも沿岸部をしっかり見てくれて、取り上げてくれる。
あの時、ラジオから流れた声も東北放送ラジオ。6年経って、今もずっと声をかけ続けているのは東北放送。
決して単なる震災報道でなく、クリエイティブで笑顔をプラスさせた復興への伴走だ。
気仙沼で被災したサンドのお二人は特に気仙沼びいきでいてくれる。
何年後だろう、近い将来、気仙沼が復興を宣言する日が来る。
是非呼んで改めて市民みんなで感謝を伝えたいね。
そのために、お店も自宅もしっかり再建させたい。
今日も1日頑張りますp(^^)q
はまぐりもなかくっきーを視聴者プレゼントにしてもらった。



試食したU字工事のサクサクで美味しい!のコメントも!
こうやって取り上げてもらうと本当にありがたい。
とにかく、一生懸命美味しいお菓子を作ろう!と改めて思うし、とても励みになるね。
サンドウィッチマンのお二人も、東北放送さんもいつも沿岸部をしっかり見てくれて、取り上げてくれる。
あの時、ラジオから流れた声も東北放送ラジオ。6年経って、今もずっと声をかけ続けているのは東北放送。
決して単なる震災報道でなく、クリエイティブで笑顔をプラスさせた復興への伴走だ。
気仙沼で被災したサンドのお二人は特に気仙沼びいきでいてくれる。
何年後だろう、近い将来、気仙沼が復興を宣言する日が来る。
是非呼んで改めて市民みんなで感謝を伝えたいね。
そのために、お店も自宅もしっかり再建させたい。
今日も1日頑張りますp(^^)q
- 関連記事
-
- 被災2269日めの気仙沼 (2017/05/26)
- 被災2268日めの気仙沼 (2017/05/25)
- 被災2267日めの気仙沼 (2017/05/24)
コメント
コメントの投稿