被災1992日めの気仙沼
昨日は3週間ぶりの休日。
先輩に頼まれて、台風後の大島へ釣りに行ってきた。

世の中に自称晴れ男はたくさんいると思うけど、
ぼくは間違いなく晴れ男。笑
青い空、白い雲、ミンミンゼミが力強く鳴いている。
まさに夏休みという雰囲気だ。

堤防でのんびり、まったりの餌釣り。
初めて釣りをする大学生4名と、釣りが好きな先輩の子供2名、
ケーキ屋に付き合わされた新聞屋1名。

コブダイが釣れた。すごい、初めて見た。
生まれた時は全部メスで、体が大きくなったら性転換してオスになるという珍しい魚。
気仙沼でも釣れるんだね、コブダイ。

結局夕暮れまで釣りをした。
いやはや、とにかく疲れたけど、いい休日になったね。
今日も1日頑張りますp(^^)q
先輩に頼まれて、台風後の大島へ釣りに行ってきた。

世の中に自称晴れ男はたくさんいると思うけど、
ぼくは間違いなく晴れ男。笑
青い空、白い雲、ミンミンゼミが力強く鳴いている。
まさに夏休みという雰囲気だ。

堤防でのんびり、まったりの餌釣り。
初めて釣りをする大学生4名と、釣りが好きな先輩の子供2名、
ケーキ屋に付き合わされた新聞屋1名。

コブダイが釣れた。すごい、初めて見た。
生まれた時は全部メスで、体が大きくなったら性転換してオスになるという珍しい魚。
気仙沼でも釣れるんだね、コブダイ。

結局夕暮れまで釣りをした。
いやはや、とにかく疲れたけど、いい休日になったね。
今日も1日頑張りますp(^^)q
- 関連記事
-
- 被災1993日めの気仙沼 (2016/08/23)
- 被災1992日めの気仙沼 (2016/08/22)
- 被災1991日めの気仙沼 (2016/08/21)
コメント
コメントの投稿