被災1042日めの気仙沼
昨日は仙台の病院に診察に行ってきた。

仙台オープン病院はスタッフが気持ち良い挨拶をしてくれる。
ここなら安心して手術してもらえそうだ。
採血やら心電図やら、ピロリ菌の検査からいろいろやってもらって、
手術の日は2月19日に決まった。順調ならば5日ほどで退院できるそうだ。
朝から何も食べずに全部終わったのは2時くらいだったので、なんだかんだで疲れた。
コンビニでおにぎりを買って、すぐに帰ってきたもの。

帰りに夕焼けがとてもきれいだった。
胃癌で亡くなったコヤマパパの命日に胃のポリープ手術の入院手続きしてきたのも何かの導きかな。
生きていればいろいろある。
それでも前向きにやっていけば、なんとかなるもんだ。
大変だけどね。笑
さーて、仕事もたまってるし、やるしかないっしょ!
今日も1日頑張りますp(^^)q

仙台オープン病院はスタッフが気持ち良い挨拶をしてくれる。
ここなら安心して手術してもらえそうだ。
採血やら心電図やら、ピロリ菌の検査からいろいろやってもらって、
手術の日は2月19日に決まった。順調ならば5日ほどで退院できるそうだ。
朝から何も食べずに全部終わったのは2時くらいだったので、なんだかんだで疲れた。
コンビニでおにぎりを買って、すぐに帰ってきたもの。

帰りに夕焼けがとてもきれいだった。
胃癌で亡くなったコヤマパパの命日に胃のポリープ手術の入院手続きしてきたのも何かの導きかな。
生きていればいろいろある。
それでも前向きにやっていけば、なんとかなるもんだ。
大変だけどね。笑
さーて、仕事もたまってるし、やるしかないっしょ!
今日も1日頑張りますp(^^)q
- 関連記事
-
- 被災1043日めの気仙沼 (2014/01/16)
- 被災1042日めの気仙沼 (2014/01/15)
- 被災1041日めの気仙沼 (2014/01/14)
コメント
コメントの投稿