夢に向かっての6日め
昨日は朝から市役所へ。
ゆっくり朝を迎えられて、いつもとは違う時間を過ごすだけでリラックスできるもんだ。休みって大事。
ま、シャワーを浴びながら、あれやらないと、コレもやらないとって、すぐに現実に戻るんだけどね。。
それでも問題を解決することで前に進めている感覚がある。しかも大抵誰かの力添えを頂いて初めて動き出す。この奇跡のような今の小さな積み重ねが有り難くて、ほんとうに恵まれていると毎日実感してる。
それに対して、自分が出来ることは、まずは動くこと。ピンと背筋を伸ばして、見えない道をとりあえず歩いてみること。逃げ出したくなるくらい不安でしかないけど、なんとでもなるし、なんとかなる!って強い気持ちで奮い立たせて。
一人で山荘で事務仕事。5件の提出物を一気に片付けた。

クリスマスケーキの予約チラシも完成して、無事に入稿できた。今年から自分で作ることにした。

23日からお配り出来る予定。
今年はすべてスタッフがゼロベースで考えて、しぼりから飾りまでお任せした。いつもよりもかわいくて美味しくなるよ。
さーて、また1週間の始まり?月曜日の感覚で木曜日!
まずは目の前のことをどんどん解決していこう!
今日も1日頑張りますp(^^)q
ゆっくり朝を迎えられて、いつもとは違う時間を過ごすだけでリラックスできるもんだ。休みって大事。
ま、シャワーを浴びながら、あれやらないと、コレもやらないとって、すぐに現実に戻るんだけどね。。
それでも問題を解決することで前に進めている感覚がある。しかも大抵誰かの力添えを頂いて初めて動き出す。この奇跡のような今の小さな積み重ねが有り難くて、ほんとうに恵まれていると毎日実感してる。
それに対して、自分が出来ることは、まずは動くこと。ピンと背筋を伸ばして、見えない道をとりあえず歩いてみること。逃げ出したくなるくらい不安でしかないけど、なんとでもなるし、なんとかなる!って強い気持ちで奮い立たせて。
一人で山荘で事務仕事。5件の提出物を一気に片付けた。

クリスマスケーキの予約チラシも完成して、無事に入稿できた。今年から自分で作ることにした。

23日からお配り出来る予定。
今年はすべてスタッフがゼロベースで考えて、しぼりから飾りまでお任せした。いつもよりもかわいくて美味しくなるよ。
さーて、また1週間の始まり?月曜日の感覚で木曜日!
まずは目の前のことをどんどん解決していこう!
今日も1日頑張りますp(^^)q
| HOME |