日曜は晴れそうだ
今からファンの会の打ち合わせ。
今週日曜はファンの会バスツアー。
今シーズン最後のバスツアーだ。
毎回50人近くの満員御礼バスだけど、今回は極端に人数が少ないようで。
もちろん肝心の楽天の成績が芳しくなく、最下位なのも影響がある。
ただね、なんだか寂しいねぇ。
こういうときに逆に一生懸命応援するのが本当のファンじゃないのかなって。
「どうせ行っても勝てないから」
「もう優勝の可能性がないから」
「この勝敗で応援に行っても意味がない」
いやいや、良いときも悪いときも応援するからこそ、
1つの勝利がもっともっと喜べるようになると思うなぁ。
いつになるかはわからんけど、仮に楽天が優勝したときに、
今、球場に足を運んでいる人が一番喜べると思う。
そもそも気仙沼の楽天ファンは幸せなのだ。
勝っても負けても県内ニュースで大きく取り上げられるし、
その気になれば2時間で応援に行ける環境にある。
これが地元球団ファンの特権。
ま、この際、僕がどこのファンかどうかは大した問題じゃなくて(汗)、
気仙沼の楽天ファンはもう少しアツくなった方がいいと思うなぁ。
今週日曜はファンの会バスツアー。
今シーズン最後のバスツアーだ。
毎回50人近くの満員御礼バスだけど、今回は極端に人数が少ないようで。
もちろん肝心の楽天の成績が芳しくなく、最下位なのも影響がある。
ただね、なんだか寂しいねぇ。
こういうときに逆に一生懸命応援するのが本当のファンじゃないのかなって。
「どうせ行っても勝てないから」
「もう優勝の可能性がないから」
「この勝敗で応援に行っても意味がない」
いやいや、良いときも悪いときも応援するからこそ、
1つの勝利がもっともっと喜べるようになると思うなぁ。
いつになるかはわからんけど、仮に楽天が優勝したときに、
今、球場に足を運んでいる人が一番喜べると思う。
そもそも気仙沼の楽天ファンは幸せなのだ。
勝っても負けても県内ニュースで大きく取り上げられるし、
その気になれば2時間で応援に行ける環境にある。
これが地元球団ファンの特権。
ま、この際、僕がどこのファンかどうかは大した問題じゃなくて(汗)、
気仙沼の楽天ファンはもう少しアツくなった方がいいと思うなぁ。
タグ : チクリと物申す
| HOME |